日本人のためのベトナム語入力環境構築方法
Publish:
:
日本語 / Japanese
Contents
旅行や在住などで、コンピュータでベトナム語を入力しなければならない人のために、ネット上にあまりまとまった情報がないので、ここで書いてみたいと思います。
ベトナム語はラテン文字をベースにした文字を採用しており、「ベトナム語」に相当する言葉をベトナム語で書くと、Tiếng Việt となります。問題は、ếやệをどうやってキーボードから入力するかです。
余談になりますが、ベトナム語の表示/入力できない環境でベトナム人がどうしているかというと、声調記号などの文字を省略してしまいます。例えば、上記のTiếng Việt だとTieng Viet と書くようです。携帯電話のSMSではこういう表記をよくみます。
しかしやはりこれは、ベトナム人にとっては読みにくいようです。日本語のカナ表記みたいなものでしょうね。
ベトナム語入力基礎講座
キーボード
ベトナムのコンピュータのキーボードは、英語101キー配列です。日本語106キー配列のキーボードでも入力に問題はありません。
入力方式(telex)
ベトナム語にも入力方式があります。それの中で一番メジャーなのがTelexという入力方法です。日本語でのローマ字入力のようなものです。日本語でもかな入力や古くは親指シフト入力などいくつかの方法があるように、ベトナム語にもいくつかの入力方法がありますが、特別な理由のない限り、Telexを使っておけばいいでしょう。
Telexにおけるベトナム語入力方法
|
â |
aa |
|
ê |
ee |
|
ô |
oo |
|
ă |
aw |
|
ơ |
ow |
|
ư |
uw |
|
á |
as |
|
à |
af |
|
ạ |
aj |
|
ả |
ar |
|
ã |
ax |
IME
ベトナム語にもIMEがあります。日本語環境で言うATOKやグーグル日本語のようなものです。これはほぼ定番が決まっていて、Unikeyというフリーソフトがあります。Windows版とMac版とLinux版があります。
iOSとAndroidでもベトナム語入力は可能ですが、Unikeyは使いません。これについては後述します。
OSごとのベトナム語入力方法
Windows
コントロールパネルの言語設定でベトナム語を追加します。これによりベトナム語のフォントが使えるようになったり、時間や通貨単位をベトナム語環境に合わせることができます。(例えば、ベトナムでは日付は31/5/2014という表記ですし、小数点は.ではなく,です。)
しかしこれだけでは、ベトナム語の表示はできても入力ができないので、IMEとしてUnikeyをインストールします。
実際に使うときは、Windows8ならば、メニューバーのアイコンをクリックするか、ウインドウズキー+スペースキーで言語を切り替えます。
Mac
システム環境設定でベトナム語を選ぶと、自動的にUnikeyが入ります。
ベトナム語を入れただけなのに、Vietnamese Unikey とか、simple telexとか表示されてたじろぎますが、上述のとおりですので、Vietnamese Unikeyでtelexを選んでください。
実際に使うときは、メニューバーのアイコンをクリックするか、コマンド+スペースキーで切り替えます。
Linux
ディストリビューションによって違いはあると思いますが、流れは下記になります。Linuxを使う人ならば細かい説明は不要と思います。
- 設定>言語サポートなどでベトナム語を選び、フォントなどを入れる。
- SynapticなりでUnikeyをインストールする。
- 設定>キーボード・インプットメソッドでunikeyを追加。
IBusでibus-unityというケースが多いと思います。scim-unikeyやfcitx-unikeyなどもあるので、IBus1.5の評判が悪い折でもあるので、積極的に人柱たらんという勇者はチャレンジしてみてください(^_^;)
実際に使うときは・・・・ どのような環境で使うかで操作方法がかわります。ここまでたどり着いた方なら、ここで困りはしないでしょうから、後は自分なりに頑張ってください。
iOS
iPhone/iPadでのベトナム語入力は、他のOSと比較して、一番簡単です。
設定>一般>キーボード>キーボード>新しいキーボードの追加>ベトナム語
を選ぶだけです。
使い方ですが、ソフトウェアキーボードの利点を生かしており、aを長押しすると、吹き出しにâやắやãが表示されますので、入力したい文字まで指をスライドさせます。
なおtelexも使えます。慣れればそれが一番早いのでしょうけど、ほとんどの日本人は在留者であっても、人名や地名の入力でたまに使うだけだと思います。そういう人にとってはiOSはありがたい存在です。
Android
やや厄介です。
もしスマートフォンをベトナム国内で購入したのならば、メーカー謹製のベトナム語入力方法がプリインストールされているはずです。おとなしくそれを使いましょう。
私の見た限りでは、iOSの入力方法と同じようなものでした。全部は試していませんので、たぶん似たようなものだろうという推測で抑えておきます。違ったらごめんなさい。
もし日本をはじめ、他国で買ったスマートフォンやタブレットでベトナム語を使いたい場合は、やや厄介です。
まず、Play StoreでVietnamese Keyboardで検索します。IMEが何種類も表示されますので、お好みのものを選んでください・・・・ では困りますよね。
AndroidにはWIndowsのUnikeyのようなデファクト・スタンダードのIMEがありません。使い勝手がこなれていないソフトウェアがどんぐりの背比べで並んでいます。
- 一番人気があるようなGo Tieng Vietは、telex入力しかできず、iOSのようなスライド式の入力ができないので、外国人向きではない。
(もしかしたら設定次第で可能かもしれないけど、かなり細かいメニューは全部ベトナム語表記なので、telexでのベトナム語入力に抵抗がない程度の語学力がないとなにが書いてあるかもわからないでしょう。) - Laban KeyはiOSと同じような入力ができるので、現状では一番おすすめ。でも何となくダサい。
- もしかしたら、他にもっとスマートなキーボードアプリがあるのかもしれないけど、全部試すというほどの根性はありませんでした。
というところです。なので、Laban Keyが現状ではお勧めです。
インストールが終わったら設定します。手元の環境が英語なので、英語で書きます。機種によって違うかもしれないので、適宜読み替えてください。
Settings>Language & Input>Default>Choose input method>Set up input methods
使い方ですが、文字入力状態に措いて、ステータスバーをよく見ると、小さなキーボードのアイコンが表示されているはずです。ステータスバーをスライドしてメニューを表示し、キーボードの選択で、ベトナム語キーボードに切り替えてください。
Related articles
-
-
ベトナムでiPadに電話料金をチャージする方法
ベトナムでiPad Cellularタイプを使いたい 旅行でベトナムにきた時に、iPadを持ってくる
-
-
ホーチミン市にマクドナルドのベトナム1号店が開店。はたしてベトナムでも「ビックマック指数」は通用するのか見てきました。
バイクのドライブスルー 2014年2月8日に、マクドナルドのベトナム1
-
-
ベトナム鉄道のネット予約方法
正月休暇になると、交通セクターは大変忙しくなります。その中でも鉄道は他の交通手段に比べ、非常に快適で
-
ベトナムでシェアを拡大するOTTアプリケーション、ベスト5の比較
Zalo - 音声メッセージング戦略。 ベトナム発のアプリ「Zalo」は、現在ユーザーが2000万
-
-
友人と食べるとおいしいベトナムの鍋
季節の風が作業室のカーテンをはためかせ、少し肌寒く感じる。リマインダーベルが突然電話を鳴らし、会社で
-
-
Low end smartphoneの性能を向上してくれるスマホアプリ
2013年、モバイル時代における重要なマイルストーンを記録。この結果を残したのは、技術革新を起こした
-
-
ホーチミン市を大渋滞都市にしないためにITができること
ホーチミン市には駐車場が少ないので、ASEAN統合により車の台数が多くなれば大渋滞が発生すると思われ
-
-
ベトナムにおけるクラウドソーシング(2) ベトナム人とクラウドソーシング
ベトナムのクラウドソーシング事情調査の第2回。ベトナムのクラウドソーシング・プラットフォームについて
-
-
ベトナムに大企業ブランドのロークラススマートフォン、人気ベスト5
ローエンド(低価格、高性能)とされる携帯電話は、数年前からベトナム国内や中国のブランドだけが発売され
-
-
デスクトップと連携したモバイルの新しい形、iOS用Adobeアプリの魅力
9つのiOS専用Adobeアプリ デスクトップの機能をスマホやタブレットにそのまま搭載したアプリケー