インタビュー:ホーチミン市の市内交通についてどのように思っているのか、ベトナム人に聞いてみた

Publish: : 日本語 / Japanese

バイクからバスへ。公共交通へのモーダルシフト

a salesman promotes peerer in a city bus.

a salesman promotes peerer in a city bus.

そもそもバスを使ったことがありますか? 直近でいつ乗った?

乗ったことがないという人はいなかったが、直近の利用日を聞くと、昨日乗った人ばかりだという人もいれば、覚えてないという人もいた。

バスの評判は悪いようですが、バスはそこまで不便ですか?

  • バイクのほうが便利。
  • 最寄りのバス停が遠い(10分)し、行きたいところに行くいい路線がない。
  • バスは怖い。 運転手が怖い。運転が荒い。
  • 車内が暑い。
  • でも渋滞の時は早い。

逆にバイクの嫌なところは?

  • 天気に弱い。暑いとか、雨とか。
  • 大気汚染がひどい。
  • ガソリン代と駐車場台が結構かかる。

いま、地下鉄を作っていることを知っていますか? 地下鉄についてどう思っていますか?

  • 知っている2人、知らない1人。
  • 便利だとは思うが、値段が高いと思う。
  • 市内の渋滞緩和には役立たないのではないか?

結論

自分の書いた記事では、「ベトナム人はバイクを愛している」と書いたけど、そこまで感情的な話ではなく、バイクは便利だから乗っているけど、それなりに不便を感じていた。
とくに、ガソリン代と駐車場台は現実的な問題であった。こちらのガソリン代は2万5000ドン(125円)で日本と同じぐらい。物価差を考えると割高である。また、バイクの駐車には1回あたり5000ドンかかる。払えないほど高いわけではないが、無視できるほど低いわけでもない。
したがって、公共交通機関のほうが便利ならば、そちらにシフトするだろう。

しかし、バスのイメージが悪い。不便な乗り物というよりも、ガラの悪い不愉快な乗り物と思われているようだ。
特にこちらでは、送迎文化というべきものがある。子供の通学の送迎は親がバイクで行う。ベトナムでは(少なくともホーチミン市では)中学卒業ぐらいまでは親が送迎するらしい。たくさんバイクが停まっているので交通事故でも起きたのかと思ったら、学校や塾が終わるのを待つ親たちであった・・・という光景はよく見る。
日本人である私の目には過保護に映るが、これがベトナム人にとっての親の責任であり愛情なのならば、ガラの悪いバスには乗せたくはなかろう。

バイクからバスへのモーダルシフトを図るのならば、BRTやスマートカードといったハードウェアだけではなくて、イメージの改善というソフトウェア戦略が必要なようだ。

ホーチミン市を大渋滞都市にしないためにITができること 123

Related articles

iCatch_crm

消費市場としての東南アジアで必要なSCM

20年ぶりの東南アジア回帰 日本の通信販売やEコマースや小売などのサービス業において、東南アジアへの

Read this article

no image

友人と食べるとおいしいベトナムの鍋

季節の風が作業室のカーテンをはためかせ、少し肌寒く感じる。リマインダーベルが突然電話を鳴らし、会社で

Read this article

20140819-dep-da-giu-dang-nho-an-nam-va-tap-yoga-3

ベトナムとキノコ

どれだけメニューが変わっても忘れることは出来ない『キノコと鶏肉のスープ』の味。 知っている人もいると

Read this article

5

ベトナムで拡大する日本のサブカルチャー

マンガ・アニメ 「マンガ」とは、日本から発信されたコミックジャンルを指して使われる用語です。そして

Read this article

rac thai

ホーチミン市のごみ処理

国の工業化が進展する過程において、ゴミの問題というのは必ず出てきます。特にベトナムのような近年、急速

Read this article

woocommerce-logo

WooCommerce – WordPressでECサイトが作成できるプラグイン

基本的な機能 「WooCommerce」は、ウェブサイト上でECサイト(商品を販売するサイト)を運用

Read this article

no image

営業進行状況を簡単に共有・管理できる「Pipedrive」

Pipedriveは、Base CRM、Highrise、Nimble、Insightlyなどと並ん

Read this article

目の前で開封

知られざるベトナムのネット通販について細かく語る(3) – lazada.vn

オーソドックスな買い物を安心安全に行いたいと、ベトナム最大手のネットショップlazada.vnでCa

Read this article

no image

Chromebook~世界各国のビジネスマンに大人気。ベトナムでのリリースは?

  Chromebookの基本的機能 1. 見た目は普通のノートパソコンと似ていますが、機

Read this article

no image

シンプルだけど高機能、プロジェクト管理をより円滑にしてくれるツール「Asana」

  Asana-最適なプロジェクト管理ツール 近年、プロジェクトをサポートするアプリケ

Read this article

PAGE TOP ↑