2014年12月ベトナムITニュース
Publish:
:
Last modified:04/08/2016
日本語 / Japanese
12月2日
「ITは日本とベトナムをつなぐ分野」
12月6日
SBIホールディングスなど日本の大手IT企業3社がベトナムに
12月13日
SNS内電子商取引の管理についての規定47/2014/TT-
12月18日
ブラックベリー・クラシックがベトナムに入荷(Zing.vn)
12月19日
日本へのiPhone6発注サービスが人気。円安で値段逆転。(
12月25日
ITについてのVu Duc Dam副首相の発表(VTC News)
12月28日
VinaphoneがOTTアプリのVietTalkをリリース
ベトナムは世界最大のスマートフォン生産工場に成長(Thông tin công nghệ)
12月29日
日本にベトナム貿易振興センターを設立(Tạp chí thương gia thị trường)
Related articles
-
-
ベトナムのウェブサイトのデザイン。西洋と東洋の混ざり合う国
技術は日々進歩し、開発が行われ、現在の世界はまさに情報技術の時代と言ってもいいでしょう。人々は毎日イ
-
-
ベトナムにおけるクラウドソーシング(2) ベトナム人とクラウドソーシング
ベトナムのクラウドソーシング事情調査の第2回。ベトナムのクラウドソーシング・プラットフォームについて
-
-
カラオケと人気があるカラオケの歌
忙しい日々の生活の中で、音楽はひとりひとりの人間にとって、とても大切なものであると言えます。 エンタ
-
-
ベトナムの社会文化を知るカギになる、独特な名づけと人称代名詞
ベトナムの命名法とその特徴 名前研究家によると、ベトナムの名づけは紀元前2世紀に始まり、当時より父
-
-
歴史と共に進化した、ベトナム音楽の変遷
リード文 古代からベトナム文化の発展に大きな影響を与え続けてきた「音楽」。様々な国から侵略された複
-
-
ベトナム鉄道のネット予約方法
正月休暇になると、交通セクターは大変忙しくなります。その中でも鉄道は他の交通手段に比べ、非常に快適で
-
-
ホーチミン市を大渋滞都市にしないためにITができること
ホーチミン市には駐車場が少ないので、ASEAN統合により車の台数が多くなれば大渋滞が発生すると思われ
-
-
デスクトップと連携したモバイルの新しい形、iOS用Adobeアプリの魅力
9つのiOS専用Adobeアプリ デスクトップの機能をスマホやタブレットにそのまま搭載したアプリケー
-
ベトナムでシェアを拡大するOTTアプリケーション、ベスト5の比較
Zalo - 音声メッセージング戦略。 ベトナム発のアプリ「Zalo」は、現在ユーザーが2000万
-
-
ベトナム人の海外旅行
世界各国の文化を実際に体験できる海外旅行。近年の経済発展を背景に、ベトナムでもブームになっています。